彼女と同棲を夢見る日記

彼女と同棲を夢見る現役医学生の日記です。彼女との惚気エピソードを自己満で発信しています

【受験生必見!!】医学生の実生活【現役医学生の日常】

現役医学生の日常

目次

  • 本当に一生勉強なの?
  • 「記憶力がいい」だけじゃ留年!?
  • 医学生も遊べます
  • どれくらい勉強するか
  • 医学部に入って後悔はない?
  • まとめ


どうも。ただの医学生です。
簡単に自己紹介をすると、都内私立医学部に通う現在3年生の現役医学生です。
これから医学部に入ろうか考えている方のために、医学部生活の実情をお伝えできればと思います。
皆さんの将来の選択の一助になれば幸いです。

本当に一生勉強なの?

f:id:tadanoigakusei:20190919174224j:plain
結論から言うと、時期によります。笑
勉強に追われ忙しい時期もあれば、普通の大学生たちと同じように遊ぶ時間ももちろんあります。
勉強ばっかりで遊べない、バイトができないなんてことは全くありません。

しかし、勉強量が多いのも事実。
キャパ(処理能力)がない人は、少しずつ周りから遅れをとり始めます。留年は学校にもよりますが、何人かは確実に落ちます。早い場合は1年生でドロップアウトする例も、毎年1人2人…
厳しい環境であることは間違いありません。
(1年生で落ちるのはただの怠けです笑)

医学部に入学する人達は、ある程度勉強に慣れていますので、皆当たり前のようにやるべきことをやります。
幼い頃からの教育、勉強しなければという義務感などにより、勉強すること=当たり前となっている人も少なくないのではないでしょうか?
おそらく、この記事を読んでくださっているあなたも、入れば自然とその環境に馴染んでいくことと思います。
安心してください、意外と余裕でなんとかなります。笑

「記憶力がいい」だけじゃ留年!?

f:id:tadanoigakusei:20190919174322p:plain
医学部の勉強は、覚えるべきものの量が尋常じゃないです。体のことをすべて改名する訳ですから当然といえば当然ですよね。
もちろん中には、記憶だけで乗り切れる分野もあったりします。(解剖など)
しかし、論理的に組み立てられた仕組みの中で展開されていく分野がほとんど。
記憶力がいい、だけでは記憶が間に合いません。
考えて覚えていくことが必要不可欠になっていきます。(この力は入学後に養えれるので、あまり気にしなくて大丈夫です)

医学生も遊べます

気になる「遊び」の頻度ですが、テスト期間中とその前2週間以外は基本遊び放題です!笑
特に一二年生の間はテストが高校生と同じく定期テスト形式なので、テスト前にしっかり勉強して、それ以外は遊び呆けています。
3年生になるとテストが小分けになり、月に一度や2週間に1度など、頻度が急増するので、授業時間に勉強して、放課後は遊ぶなど、工夫しないと遊べなくなってきます。
5年生になるとポリクリという病院実習、6年生は国試の勉強が始まるので、それなりに忙しいと思われます。(まだ3年なのでその辺は体験してないです。)

どれくらい勉強するのか

繰り返しになりますが、一二年生の間はテスト前のみです!
それ以外はめちゃくちゃ遊んでました。
3年生はテストが2週間に1度の頻度であるので、毎日2時間程は勉強しています。が、もちろんバイトもしていますし、友達や恋人と遊んだりもしています。
あとは、その環境に慣れてきます。
勉強することはそこまで苦にはならないと思います。
勉強内容も医学的なことが増えてきて楽しいですよ☺︎
f:id:tadanoigakusei:20190919174504j:plain

医学部に入って後悔はない?

ありません!!もともと医者になることにそこまで拘りのなかった僕ですが、医学部に入ったことを後悔していません。
勉強は大変なこともありますが、大切な友達や恋人もできましたし、遊びも十分に楽しめています。
勉強ばかりで息苦しい!なんてことは一切ありません。

まとめ

長々と話してきましたが、結論を言うと、医学部って入っちゃえば意外となんとかなるよ。です笑
もちろん勉強量が多いのも事実ですが、周りのみんなが当たり前に勉強するので、それが当たり前になってきます。
将来どんな医者になりたいかとか、人を救いたい、お金を稼ぎたい、などモチベーションもたくさんありますし、勉強以外の日常生活も充実しています!
これから医学部を志す皆さん、医学部受験を乗り越えられたら、乗り越えられないものはありません。
あの時期よりも楽だ、できるな。となります。
ぜひ頑張って医学部に合格してください!
想像以上に楽しいキャンパスライフが待っていますよ☺︎